日本を代表するデザイナーズブランド「ISSEY MIYAKE」での障害者採用の募集です。オフィスも非常にスタイリッシュで働きながら自らが洗練される環境が特徴です。今回は事務オープンポジション での募集になります。人事、総務、経理、カスタマーサポートなど幅広い職種で募集しております。また福利厚生で美術鑑賞の優待・サポートや自社商品の社員割引など公私共に豊な価値を提供してくれる稀有な企業様になります。

【社長メッセージ】
イッセイ ミヤケの原点は、伝統的な素材や技法に最新のテクノロジーを融合した革新的なものづくりです。
創業以来、私たちはたゆむことなく研究と開発を続けてきました。現在、衣服及びプロダクトの分野で活動するすべてのブランドにとって、革新的なものづくりこそがDNAであり、それは変わることはありません。
社会や環境が大きく変化する中、今後も私たちの製品を進化させていくために、ものづくりを続けていく環境をさらに整えることが重要だと考えています。
同時に、これまでの活動で得たものづくりに関わる多くの知見を次代に継承していくことが私たちの使命です。
身につけることでその人が元気になり、誇りを持ち、生きいきと生活できる製品をつくり出すこと、人々に新しい驚きをもたらすものづくりを、私たちはこれからも継続していきます。
【障害者雇用について】
本社での事務職は過去障害者転職エージェント経由からの入社が多数ございますし年単位の雇用実績もございます。また物流センターへは地域の就労支援や支援センター経由での入社実績も多数ございます。たとえ障害があってもイッセイ ・ミヤケ様ではD&Iが浸透しており、さまざまかたちでの「働く」を実現させてくれます。
募集要項
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】事務オープンポジション |
仕事内容 | 【配属部署例】 人事・総務・経理・カスタマーサポート *配属部署については、面接を通じて候補者様とご相談のうえ、最終決定致しますのでご安心下さい。 【業務詳細例】 *業務詳細例については配属先により変わりますので、予めご了承ください。 書類作成 ファイリング データ入力 伝票処理・整理 郵便物の発送・仕分け 備品管理・発注 電話・メール応対 来客応対 庶務業務 (請求書処理・電話対応・資料の量産・備品のオーダー 等) システム (入退者データ登録業務・システムメンテ等)) 管理業務 (書類のファイリング・データ書類作成・書類のスキャン等) 【企業風土】 洗練された企業イメージがございますが、従業員同士はフランクで落ち着いた雰囲気です。従業員同士も「さん付け」で呼び合い、チームで助け合いながら業務遂行していくこともございますので、安心して長期就業出来る就業環境です。 |
勤務地 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-12-10 |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 小田原線小田原線 代々木八幡駅 |
給与 | 年収:280万円〜360万円 月給:200,000円〜257,000円 *賞与有2回(年間賞与2ヶ月分) ※時短スタートの場合、時給制のアルバイ トオファーの場合もございます |
勤務時間 | 就業時間: 09時30分~18時30分 所定労働時間:08時間 00分 休憩時間: 60 分 時間外労働: 有 ※所定労働時間を超えた分については時間外手 当を支給 ※協議のうえ09:30〜16:30勤務時間から開始可能 ※基本は残業なしを考えております |
対象となる方 | 障害者手帳をお持ちの方 事務経験のある方 Excel中級以上のスキルをお持ちの方 |
待遇・福利厚生 | 雇用形態:契約社員 雇用期間:6ヶ月 賃金形態:月給制 昇給:有 正社員登用制度有 正社員登用実績有 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
休日・休暇 | 年間休日:124日 年間有給休暇:10日〜20日 完全週休2日制 (土日祝日) 土日祝日(会社指定カレンダーに準ずる) 年末年始 夏季休暇 |
おすすめポイント | 身体障害者採用実績有・精神障害雇用実績有・正社員登用制度有・正社員登用実績有・年単位の障害者在籍実績有・P Cスキルを活かした障害者求人・年間休日120日以上・障害者転職エージェント経由での障害者採用実績有・正社員登用後に退職金有(規定有) |
応募方法 | 会員登録後、障害者転職エージェントハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件や「企業様が求める採用人物像」に合致しない場合、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ないこともございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 書類選考 ⇒ 一次面接(障害者転職採用担当者) ⇒ 最終面接 (人事責任者・配属先責任者) ⇒ 内定 *選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、予めご了承ください。 |
面接地 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-12-10 |
受付担当者 | 障害者転職採用担当者 |
企業情報
企業名 | 株式会社イッセイ ミヤケ |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区富ヶ谷 1-12-10 |
事業内容 | <事業概要> レディス・メンズ衣服並びに小物・アクセサリーの企画、製造、卸、販売。 展覧会などの企画制作。 <基本理念> クリエイションとテクノロジー 想像力を実現化する技術の開発が、株式会社 イッセイ ミヤケの基本理念です。 1970年三宅一生によって株式会社 三宅デザイン事務所が発足し、翌1971年子会社として衣服とその関連商品の企画、製造、国内外の販売を目的に、株式会社 イッセイ ミヤケは設立されました。 1973年より年2回パリ・コレクションに参加し、身体と衣服の関係をテーマに一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を広めてきました。 イッセイ ミヤケ・グループの創設者である三宅一生は世界的に認められた革新的デザイナーです。活躍を続ける彼の「今までにないものを、人々の快適な日常のために」というものづくりの精神を引き継ぎ、スタッフ全員が、生きる喜びを製品に盛り込むべく日々研究と努力を重ねています。 株式会社 イッセイ ミヤケは「創造、好奇心、愛情」のスピリットを時代の表現とするために、固定観念にとらわれない自由な発想を大切にします。 <主な取引先> 伊藤忠モードパル株式会社・豊通ファションエクスプレス株式会社・丸紅ファッションリンク株式会社・三井物産アイ・ファッション株式会社・株式会社三越伊勢丹・株式会社そごう・西武・株式会社大丸松坂屋百貨店・株式会社髙島屋・株式会社東急百貨店・株式会社阪急阪神百貨店・株式会社松屋・ほか全国百貨店および専門店 <所在地> 本社 〒151-8554 東京都渋谷区富ヶ谷 1-12-10 新大橋オフィス/物流センター 〒135-8332 東京都江東区新大橋 1-1-11 大阪オフィス 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場 4-11-28 B1 札幌オフィス 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西3-8 札石ビル 6階 福岡オフィス 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-15-30 天神ミーズビル 402B <店舗> 国内135店舗、海外136店舗(直営・フランチャイズ含む) |
設立 | 1971年11月 |
代表者 | 代表取締役 伊勢 孝彦 |
従業員数 | 774名 |
資本金 | 7,440万円 |
企業URL | https://www.isseymiyake.com/ja/ |