東京都港区に本社を置く日本の多国籍コングロマリットグループの金融系事業会社のひとつとして1999年秋に開業した日本を代表する損害保険会社様でのオープンポジション募集です。最初は契約社員スタートですが、正社員登用実績も豊富で行き届いた配慮とやりがいのあるお仕事をご用意しております。またオフィス周辺の環境も活気があり、利便性の高さも特徴です。皆様の応募をお待ち申し上げております。

業界初のインターネットを通じた損害保険・生命保険をセールスするという革新的な販売を行い、常に業界のリーディングカンパニーのひとつである当該企業様。革新の中でも温故知新で誠実な部分を残しながら、常に他社との差別化をはかり進んできた企業様です。障害者雇用に関しても以前から積極的に活動しており、様々なご障害をお持ちの方が、それぞれの個性と強みを発揮しながら就業しております。また入社後の満足度の高い企業様としても有名な企業様です。障害者転職エージェントハッピーが自信を持ってお勧め出来る企業様のひとつです。
募集要項
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】オープンポジション |
仕事内容 | 応募時の会社事情と候補者様の希望を考慮しながら配属部署・職種を慎重に決定させて頂きます。 【例:総務】 総務部のミッション 総務・ファシリティ・オフィスセキュリティ・安全衛生防災・暴排対応・福利厚生等の業務を通じてビジネス推進環境を整えたり、ビジネス上のリ スクを低減したりすることにより、当社の持続的な成長に貢献を行う。 <業務内容例> 事務用品・消耗品管理(郵便集配等) 社内物流等のオフィスサポート 文書箱の預入 取り出しに係る各種事務手続きオフィスの空調調整 軽微な補修等の施設維持 管理業務 社内外文書の大量印刷 発送作業等のサポート業務等 ※コピー用紙等、多少重量物の運搬がございます。 【例:運営推進】 運営推進のミッション 弊社カスタマーセンターには、自動車保険、医療保険、火災保険に関 するお問合せの電話対応業務、お客様からいただいた手続書類を処理 するバックオフィス業務、これら電話対応・バックオフィス業務の品質向 上・効率化のための施策を企画・推進・管理する業務があります。 今回は企画・推進・管理業務の担当者を募集します。この業務では、顧 客満足度向上と、コスト最適化を常に追い求め、その目標とすべき姿を デザインし実現するため、カスタマーセンターの推進エンジンとしてカス タマーセンターを全力でリードおよびサポートすることをミッションとしております。 <業務内容例> 自動車保険・火災保険・医療保険の現場業務で使用しているオペ レーションマニュアルの制定および改廃 電話対応および事務作業が適切に行われているかを事後的に確認業務 通話品質および事務処理適正化に向けた企画立案および管理業務 損害保険協会や市役所・弁護士・破産管財人・裁判所等からの契約照会に関する業務 企画管理業務における業務適正化を自主的に点検する業務(現場部門における点検の取りまとめ含む) 現場業務で使用している顧客宛文書の管理および使用状況の報告業務 キャビネットおよび各種情報資産の管理業務 お客様からいただいた書類の保管管理 パンフレット・封筒等各種帳票の発注管理業務 その他カスタマーセンター運営に関する業務等 |
勤務地 | 東京都大田区 |
給与 | 年収:340万円〜400万円 月給:188,000円〜222,000円 賞与:月給6ヶ月分/年 を想定 上記年収はあくまで一例です。 応募障害者の方の経験・能力等を考慮して規定に従い最終決定致します。 |
就労期間 | 契約社員スタートですが、安定した勤怠・業務習熟度・規律性などがございましたら、2年目以降に正社員登用の可能性がございます。過去の正社員登用実績はございます。 |
勤務時間 | 就業時間:09時00分~17時30分 所定労働時間 07時間30分 休憩時間帯:11時30分~12時30分 休憩時間: 60分 時間外労働: 有 想定残業時間:10時間〜20時間(残業代別途支給) 通院などを理由とした残業配慮希望は応相談 |
対象となる方 | 障害者手帳をお持ちの方 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生制度は、契約社員就業規則に準じて適用致します。 *尚、正社員登用後、確定拠出年金・退職金有(正社員登用後、3年以上の在籍者が対象) 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
休日・休暇 | 年間休日:120日 年間有給休暇:15日~20日 完全週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇 初年度15日 年末年始休暇 計画休暇制度(5日間連続有休) 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 |
おすすめポイント | 身体障害者採用実績有・精神障害者採用実績有・正社員登用実績有・賞与有・年単位の障害者在籍実績有・パソコンスキルを活かした障害者求人・年間休日120日以上・障害者転職エージェント経由での障害者採用実績有 |
応募方法 | 会員登録後、障害者転職エージェントハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件に達していない場合は、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ない場合もございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 一次面接:障害者採用担当者(人事) → 最終面接:配属予定部署の責任者 → 内定 *選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、また書類選考から内定まで一定のお時間が掛かりますので、予めご了承ください。 |
面接地 | 東京都大田区 |
受付担当者 | 障害者転職採用担当者 |
企業情報
企業名 | 大手日系損害保険会社 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区 |
事業内容 | 東京都港区に本社を置く日本の多国籍コングロマリットグループの金融系事業会社のひとつとして1999年秋に開業しました。1996年から始まった金融ビッグバン構想の中、当該企業は1999年秋に「ダイレクトビジネスモデル」という新しいビジネスモデルで損害保険業に参入し、順調に業績を伸ばしています。近年では一般の方の認知度も高まり、メディアからも高い評価をいただいています。ダイレクトビジネスモデルとは、電話やインターネットを使って保険会社が直接お客様に商品を販売したりサービスを提供したりするビジネスモデルです。直接お客様の声を伺うことができるという最大の特長を活かし、お客様のニーズをとらえた商品の開発や補償の提案、クオリティの高いサービスの提供を実現しています。 本企業の主な取扱商品は自動車保険とがん重点医療保険です。1999年秋の開業当初から独自のリスク細分型自動車保険を、2002年6月からはガンを重点的に保障するという従来には無い発想の医療保険を販売しています。自動車保険では、本企業が初めて採用したリスク細分項目があります。また、医療保険でも本企業が初めて開発した特約があるなど、本企業では他社に先駆けた商品やサービスの開発をしています。 『“Feel the Difference”~この違いが、保険を変えていく。~』というスローガンのもと、お客様にとって価値ある「違い」の実現を目指し、商品・サービスの独自性や品質向上を追及しています。こうした姿勢が支持され、自動車保険を主にダイレクト販売している保険会社の中で「16年連続売上No.1」を継続しています。また、本企業には“他人のやらないことをやる”・“自由闊達”というスピリットがございます。明確なビジョンと自由な社風の中で、活躍できるフィールドが数多くあります。 |