ITツールとしてのCRM(顧客関係管理)という言葉を生み出したパイオニア系の企業様での総務人事アシスタントの募集です。制限なく、やりがいのある幅広い業務にチャレンジ出来るのが魅力のひとつです。働くことで候補者様の市場価値が上がり、ビジネスパーソンとしての自信を手に入れるチャンスです。尚、過去の障害者雇用実績も豊富にある企業様あり、長期就業を可能にする行き届いた配慮がございますので、ご安心下さい。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をきっかけにDX化(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、加速的に企業活動にもDX化、IT化等の合理性や新たな営業活動が求められてきております。そんな中、当該企業様は、いち早くCRM(顧客関係管理)を軸に差別化、合理化を進めてきた先進的なIT企業様です。外資系企業ということで障害者採用のみならず、積極的な管理職への女性登用、外国人採用等をはじめ、リベラルで多様性がある企業文化を長年コツコツと醸成して来た数少ない企業様です。ありのままの貴方で貴方らしく、働きたい方にはピッタリな障害者求人です。尚、今回の募集では英語力は必須ではないですが、英語に興味・関心がある方にとっても惹かれる環境だとお見受けしております。
募集要項
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】 総務人事アシスタント |
仕事内容 | <総務人事アシスタント> 【業務詳細例】 ・名刺の手配、配布 ・社内システム(英語/日本語)を利用した各種オンライン申請 ・MS Office/G Suite, Quip.等やメールでのビジネス文書、マニュアル、資料の作成(情報収集をする、ドキュメントを集約する等) ・グループe mailアドレス等の管理、更新 ・組織図の管理、情報更新 ・経費精算 ・文書のスキャニング作業 ・Google Calendarを利用した会議や外出のスケジュール調整、管理 ・祝花・供花・電報の手配 ・その他随時発生する指示に基づく簡単な庶務・事務作業 上記の業務に関連する関係部署や担当者とのメールや口頭での確認作業 上記の業務のマニュアル作成や手順文書化の上共有 ※以下の作業は在宅勤務下では発生しませんが、オフィス出社環境下では発生する可能性があります。 ・備品発注 ・郵便物、宅急便、バイク便、国際宅配備品等の発送、受け取り、配布 ・販促品、ノベルティ、パンフレット等の管理 ・ロッカー、キャビネット、座席の管理、整理整頓、清掃 ・会議室の設営や大型会議アレンジの補佐 ・e-mailアドレスなどの管理 上記の業務に関連する関係部署や担当者とのメールや口頭での確認作業 上記の業務のマニュアル作成や手順文書化の上共有 ※就業者の経験・能力等によりお任せする業務内容が変更となる場合があります。 |
勤務地 | 東京都港区 |
給与 | 年収:300万円以上〜500万円以下 月給:250,000円以上〜415,000円以下 月給制・前職での経験を考慮 |
就労期間 | 有期雇用でスタート 正社員登用制度有・実績有 |
勤務時間 | 9:30開始〜18:30終了 所定労働時間8時間 休憩時間:1時間 平均残業時間:10時間前後 残業代別途支給 |
対象となる方 | 【必須経験】 ・秘書、アシスタント業務の経験必須 ・会社の情報や個人情報を機密情報と理解し厳守できること ・ご自身の障がいを受容できており、安定して働く準備が整っている ・問題解決能力(不明な点は、自発的に社内SNSやGoogle検索で調べて、同僚に質問できる) ・基本的なパソコンスキル&ユーザとしてITに比較的強い (MS OfficeまたはGoogle Sheetがある程度使える、各種コミュニケーションツールの使用に抵抗がない方、チャットで困らない程度のタイピングスピード) ・コミュニケーション能力 (外部とやり取りをする場合は、対面・電話におけるコミュニケーション能力必須) ・日本語(ネイティブレベル) ・英語(簡単な読解能力) 【歓迎経験】 ・人事総務経験 ・ビジネスレベルの英語力 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 通勤手当 確定拠出年金制度導入(正社員のみ適応) 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 年間有給休暇:10日~20日 年間休日日数:120日(年度により変わる) |
おすすめポイント | 身体障害者採用実績有・精神障害者採用実績有・正社員登用実績有・年単位の障害者在籍実績有・P Cスキルを活かした障害者求人・英語を活かした障害者求人・在宅勤務可能・年間休日120日以上・障害者転職エージェント経由での障害者採用実績有 |
応募方法 | 会員登録後、ハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件に達していない場合は、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ない場合もございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 一次面接:障害者採用担当者(担当者) → 二次面接・:配属予定部署の責任者 → 内定 *選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、予めご了承ください。 |
面接地 | 東京都港区 |
受付担当者 | 障害者転職採用担当者 |
企業情報
企業名 | 大手外資系CRMカンパニー |
---|---|
所在地 | 東京都港区 |
事業内容 | ・CRMを中心としたクラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供 ・ITコンサルテーション |