株式会社大林組は、日本を代表する総合建設会社として、長きにわたり数多くの歴史的建造物や社会インフラを手がけてきました。その歴史と伝統は、大林組の強固な基盤となっています。歴史と伝統・技術力・社会貢献・グローバルな展開・多様なキャリアパスなど、多くの魅力を持つ企業です。また、ワークライフバランスを重視し、社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。障害者転職エージェントハッピーのお勧めの求人です。

【あなたの仕事が未来をつくる── 大林グループで、新しいキャリアをスタート】
日本を代表するスーパーゼネコンのひとつ、大林グループ。
「MAKE BEYOND つくるを拓く」というブランドビジョンのもと、私たちは建設業の枠を超え、未来の社会を形づくる挑戦を続けています。
オフィスビル、橋梁、高速道路、鉄道、さらにはスタジアムやランドマークとなる建築物まで。
私たちが手がけるのは、何十年、何百年と人々に受け継がれる社会インフラとシンボリックな建造物です。
「自分の仕事が未来に残る」── そんな誇りとやりがいを実感できる環境で、一緒に働きませんか?
歴史に残る仕事。家族に誇れる仕事。人々の生活を支える仕事。
そんな建設業の醍醐味を、大林グループで体感してください。
【安定した経営基盤 × 多様な人材が活躍する環境】
✅ 不況にも強い、揺るぎない安定感
・創業から130年以上、日本の社会インフラを支え続けてきたスーパーゼネコン
・大規模プロジェクトを数多く手がける、国内トップクラスの建設企業
・長期的な視点での経営を行い、雇用の安定を重視
✅ 多様な働き方を支援!合理的配慮も充実
・各自の体調や特性に応じた柔軟な勤務形態を用意
・通院やライフスタイルに合わせた短時間勤務・時差出勤も可能
・オフィスのバリアフリー化など、快適な職場環境を整備
✅ フラットな評価制度 × キャリア形成のチャンス
・障がいの有無に関わらず、成果に応じた公平な評価制度
・定期的な面談を通じて、一人ひとりの成長をしっかりサポート
・長く働きながら、スキルアップ・キャリアアップを実現
✅ ワークライフバランス(WLB)重視の働き方
・週休2日制&有給休暇取得奨励でプライベートも充実
・業務内容やポジションに応じて、リモートワークの活用も可能
・無理なく働ける環境で、長期的に活躍
【こんな方におすすめ】
☑ 社会の役に立つ仕事がしたい方(未来に残るインフラ・建築物に関わりたい)
☑ 安定した企業で、長期的なキャリアを築きたい方(日本屈指のゼネコンで安心して働ける)
☑ 事務職・サポート業務に興味がある方(未経験でもしっかり学べる環境あり)
☑ 柔軟な働き方を求める方(時短勤務・時差出勤・合理的配慮のある職場)
☑ 自分の仕事を家族や子供に誇れる職場を探している方
【あなたの経験・スキルを活かし、大林グループの未来をともに創りませんか?】
ここで働くことは、単なる事務職にとどまりません。
「未来に残る仕事を支える」── それが、大林グループの事務職の使命です。
あなたが作成した書類が、未来の都市開発プロジェクトを動かす一歩になる。
あなたのサポートが、大規模なインフラ建設を成功に導く。
そしてあなたの仕事が、家族や次世代に誇れる価値となる。
大林グループは、そんな意義のある仕事を、誰もが安心して取り組める環境で提供しています。
あなたの新しいキャリアの第一歩を、ぜひ大林グループで踏み出してください。
ご応募を心よりお待ちしております!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】事務オープンポジショ ン 関東支店(さいたま新都心) |
仕事内容 | ◆オフィスや工事事務所における事務処理補助業務 <業務内容> ・各種資料作成(会議資料・契約関連書類・業務報告書など) ・協力会社との契約手続きのサポート、契約書類の管理、スケジュール調整 ・請求書の処理・チェック・支払い手続きのサポート ・従業員(派遣・出向社員含む)の福利厚生管理(社内手続き・申請サポート) ・決算業務の補助(データ入力、資料整理、帳票管理など) ・社内外の電話・メール対応(取引先・協力会社とのやりとりを含む) ・オフィス環境の整備、備品管理、事務サポート業務全般 業務は多岐にわたりますが、チームで協力しながら進めるため、安心して取り組める環境です。大林組の事業を支える大切なポジションとして、事務スキルを活かしながら幅広く活躍していただけます。 ※ご経験や能力、ご希望に応じて配属先を確定いたしますので、ご安心下さい。 会社概要など詳細はこちら↓↓ https://www.obayashi.co.jp/ 障害者雇用の詳細はこちら↓↓ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/challenged/ <障害者転職エージェントハッピーお勧めの求人> |
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命さいたま新都心ビル18F ※自宅から通勤可能な地域に限定のため、応募の際に希望の本支店を選択ください。 ※詳しくは採用ホームページの「事業所一覧」のページをご覧ください。 https://www.obayashi.co.jp/company/offices/index.html |
最寄駅 | JR京浜東北線 さいたま新都心駅 JR東北本線 さいたま新都心駅 JR高崎線 さいたま新都心駅 ※自宅から通勤可能な地域に限定のため、応募の際に希望の本支店を選択ください。 ※詳しくは採用ホームページの「事業所一覧」のページをご覧ください。 https://www.obayashi.co.jp/company/offices/index.html |
給与 | 年収:4,000,000円~5,000,000円 月給:253,500円~323,500円 ※年収はあくまで目安です。 昇給:昇給機会有(4月) 賞与:有(試用期間中は寸志) ・試用期間中の賞与は、エリア職員登用後に支給 ・ご経験やスキルを考慮し、選考の中で決定します ◎2年目以降の参考年収 年収:407万円~518万円(賞与2回分含む) ※賞与は2023年支給実績 |
交通 | JR京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩1分 JR東北本線 さいたま新都心駅 徒歩1分 JR高崎線 さいたま新都心駅 徒歩1分 ※自宅から通勤可能な地域に限定のため、応募の際に希望の本支店を選択ください。 ※詳しくは採用ホームページの「事業所一覧」のページをご覧ください。 https://www.obayashi.co.jp/company/offices/index.html |
就労期間 | エリア職員(正社員) ※事務補助業務等 ※エリア職員から拠点型職員への登用制度あり ※試用期間6ヶ月 給与条件はエリア職員と同じ 但し、勤務評定基準(成績、健康状態等)に満たない場合、6ケ月を限度として延長する場合がある。 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩60分) 時間外勤務あり(部門により時間が異なるため、配慮事項があれば面接時にお知らせください。) |
対象となる方 | <必須条件> 障害者手帳をお持ちの方 基本的なPCスキル(Excel:基本的な関数利用、Word:文書作成) ※就業経験を重視します <歓迎要件> 一般事務の実務経験(総務、人事、経理等) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 通勤手当 育児休暇取得実績あり 介護休暇取得実績あり 看護休暇取得実績あり |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(完全禁煙:喫煙場所なし) |
休日・休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制 国民の祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 その他会社が定める休日 |
おすすめポイント | 身体障害者採用実績有・精神障害者採用実績有・年単位の障害者在籍実績有・パソコンスキルを活かした障害者求人・オープンポジション・年間休日120日以上 |
応募方法 | 会員登録後、障害者転職エージェントハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件に達していない場合は、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ない場合もございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 書類選考 → 一次面接(障害者採用担当者) → SPI試験 → 二次面接((人事責任者、配属部署責任者)) → 内定 ※筆記試験あり ※選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、予めご了承ください。 |
面接地 | 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 |
受付担当者 | 障害者転職エージェントハッピー事務局 |
企業情報
企業名 | 株式会社大林組 |
---|---|
所在地 | 東京都港区港南2丁目15番2号 |
事業内容 | 国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか |
設立 | 1936(昭和11)年12月 |
代表者 | 代表取締役 社長 兼 CEO 蓮輪 賢治 |
従業員数 | 9,253人 |
資本金 | 577.52億円 |
企業URL | https://www.obayashi.co.jp/company/profile.html |