【ITインフラエンジニア経験者求人】AKKODiSコンサルティング株式会社では、障害のある方にも働きやすい環境を提供しています。障害を配慮した研修カリキュラムもあり手厚い育成制度も魅力です。またエンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを一緒に考えていきます。ハッピーお勧めの障害者求人です!

2023年4月1日付で社名を「AKKODiS (アコーディス)コンサルティング株式会社」へ変更し、日本において提供する事業ブランド名称もModisから「AKKODiS」へ変更しました。社名および事業ブランド名称の変更によって新たなスタートを切ったAKKODiSコンサルティング株式会社は、イノベーションを支援するエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供する企業として事業を展開しております。
AKKODiSコンサルティング株式会社は、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、30ヵ国において5万人の従業員を擁し、Consulting、Solution、Academy、Talentの4つのサービスラインを通してユニークなソリューションを提供しています。日本においてもAKKODiS ブランドを展開するにあたり、コンサルティング事業を主力に据えた事業ポートフォリオへと一新しました。
日本は少子高齢化や労働力人口の減少等、多くの課題を抱える「課題先進国」と言われています。AKKODiSコンサルティング株式会社は「日本を、課題解決先進国に。」を新たなビジョンとして掲げ、これらの課題に対しても真正面から向き合い、企業のビジネストランスフォーメーションを支援するパートナーとして価値を生み出していきます。たくさんある魅力的な求人の中でも特に障害者転職エージェントハッピーお勧めの求人です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】 ITインフラエンジニア (地域限定) |
仕事内容 | 【募集部門】 ◆ご経験やスキルにより、配属先の本部を決定します。 ・Prime Account本部 ・Mobility本部 ・ICT本部 ・Cleantech & Healthcare本部 【部門概要】 ◆Prime Account本部◆ (雇入れ直後) ・お任せしたい業務 大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、キャリアネットワークサービスをベースにシステム基盤まで幅広いインフラの設計構築を支援して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。 ・担当する業界 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。当社IOWN推進室と連携した次世代NWサービスの研究開発。 (変更の範囲) 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ◆Mobility本部◆ (雇入れ直後) ・お任せしたい業務 大手Mobility企業に関わるITインフラ基盤の設計、構築、運用設計、システム検証業務 上記に関わるプロジェクト管理、推進対応 ・担当する業界 自動車・防衛・航空宇宙 上記に関連する企業 (変更の範囲) 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ◆ICT本部◆ (雇入れ直後) ・お任せしたい業務 ネットワークおよびサーバー領域における、設計、構築、運用、保守が主な業務となります。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。 ・担当する業界 通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。 SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。 (変更の範囲) 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ◆Cleantech & Healthcare本部◆ (雇入れ直後) ・お任せしたい業務 1.クリーンテック向けシステムの設計、構築、テスト業務 2.技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 3. 医療系企業情報システム部や医療向けサービス企業における情報セキュリティ企画・推進、新システム入替時のクラウド構築PJの推進AKKODiSコンサルティングのソリューションを活用した顧客に対する課題解決提案の促進 ・担当する業界 電力会社から再生可能エネルギーを担う発電設備、脱炭素を実現するための装置開発を担う企業やスマートシティやパワーグリッド技術の担う企業、製薬メーカー、医療機器メーカーなど多岐にわたります。 (変更の範囲) 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) <障害者転職エージェントハッピーお勧めの求人> |
勤務地 | 雇入れ直後:東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪 ※プロジェクトにより異なります。 ※ご自宅から片道2時間程度の範囲内で勤務地を検討させていただきます。 変更の範囲:変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地) ※待機中は天王洲トレーニングセンターへ出社する可能性があります。 |
最寄駅 | 配属された勤務地による |
給与 | 年収:3,380,000円~4,670,000円 月給:234,000円~288,000円 ※経験・スキル等にて決定していきます。 ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 ※残業代は別途100%支給します。 賞与あり(9月、3月):個人評価及び会社業績を加味して支給 昇給あり:給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定 【評価制度】 エンジニアの能力を15段階にレベル分けし、レベル毎に評価基準を明文化しているため、評価結果に対する納得感が高い仕組みになっています。また、毎年の評価面談では振り返りだけでなく、一段上のレベルを達成するための課題を明確にし目標設定を行うことで、継続的な能力開発に取り組むことが出来る仕組みとなっています。 いわゆる年功序列の定期昇給ではなく、社員の職務能力等により決定する仕組みとなっています。具体的には、報酬改定を1年に2回実施しており、エンジニアの職務能力に対する評価結果とお客様との契約単価に基づき改定を行います。 <モデル社員(正社員登用後> ・27歳(5年目):ITインフラエンジニア 年収400万円~ 残業代含む(10h想定) 企業内LANの更改プロジェクトにてネットワーク担当として、プロジェクトに参加し、ネットワーク機器の設計・構築を担当。チームリーダーをサポートする立場として、後輩の教育や指導などにおいても活躍している ・32歳(10年目):ソフトウェアエンジニア 年収470万円~ 残業代含む(10h想定) WEB系のシステム開発プロジェクトにおいて、お客様との要件定義や基本設計などを担当し、共に参画しているメンバーをフォローしながら開発を進めている。 ・37歳(15年目):プロジェクトマネージャー 年収530万~ 残業代含む(10h想定) オンプレ環境からCloud環境へのシステム移行のプロジェクトにおいて、PMとしてプロジェクトを円滑に進める為、スケジュール、コストリソースなどを管理し、エンドユーザとの窓口になり調整・折衝を担当している。 |
交通 | 配属された勤務地による |
就労期間 | 正社員(期間の定めなし) 試用期間3ヵ月間 ※試用期間中の給与や待遇の変更なし |
勤務時間 | 所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) 平均残業時間 14.3時間/月(2023年度) ※お客様先の就業時間に準じます |
対象となる方 | <必須条件> 障害者手帳をお持ちの方 インフラ領域(ネットワーク,サーバ)における構築~運用保守・監視工程のいずれかの工程における経験:目安1年以上 周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験 <歓迎要件> ◆Prime Account本部 ・キャリアコアネットワーク設備知識 ・検証関連業務経験 ・業界ドメイン知識(製造業、建設、公共、金融、等) ・プロジェクトマネジメント知識 ◆Mobility本部 ・AWS関連資格(SAA,SAP,専門資格 等) ・Microsoft関連資格(Azure,D365,M365,Power Platform 等) ・GCP関連資格(CDL,ACE,PCA 等) ◆ICT本部 ・ITパスポート ・シスコ認定資格(CCNA、CCNP) ・Linux技術認定資格(LinuCL1、LinuCL2) ・業界経験(自動車、クリーンテック、ヘルスケア) ◆Cleantech & Healthcare本部 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GoogleCloudなど)でのネットワークとサーバーの管理 ・ネットワークセキュリティやデータ保護に関する知識 ・自動化やスクリプトの作成経験 ・Sierでの業務経験 ・システム管理の経験 ・プログラミングスキル(Java、Python、SQLなど) ・サイバーセキュリティの知識と実践経験 ・医療情報システム(EHR、PACSなど)の理解 ・医療データに関する法規制(HIPAA、GDPRなど)の知識 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 時間外勤務手当(残業代は100%支給) 役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給) 交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給) 在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給) 業務関連資格手当 |
受動喫煙対策 | あり(就業場所は全面禁煙) |
休日・休暇 | 年間休日124日(土日祝日、夏期、年末年始) 有給休暇(最高10日※入社月により異なります) 産前産後休暇 育児休業 介護休業 慶弔休暇 その他会社が定める休日 |
おすすめポイント | 身体障害者採用実績有・精神障害者採用実績有・正社員登用・パソコンスキルを活かした障害者求人・年間休日120日以上・障害者転職エージェント経由での採用実績有・障害者職業生活相談員・産業医・臨床心理士 |
応募方法 | 会員登録後、障害者転職エージェントハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件に達していない場合は、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ない場合もございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 書類選考 → 一次面接:障害者採用担当者(人事) → 二次面接・:配属予定部署の責任者 → 内定 ※選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、予めご了承ください。 |
面接地 | 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F |
受付担当者 | 障害者転職エージェントハッピー事務局 |
企業情報
企業名 | AKKODiSコンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F |
事業内容 | IT・情報システム・メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業・開発請負および有料職業紹介事業 【取引先】東証一部上場企業を含む各業界優良企業約1500社 |
設立 | 2004年2月10日 |
代表者 | 川崎 健一郎 |
従業員数 | 10,025名(2023年1月1日現在) |
資本金 | 10億6300万円 |
企業URL | https://www.akkodis.co.jp/ |