日本が誇る世界的な再保険のリーディングカンパニー、トーア再保険が保険業界経験者の障害者採用を積極募集中! 圧倒的な経営基盤と安定性を誇り、長期就業実績も多数。外資系の柔軟な社風と、日本企業ならではの働きやすさを兼ね備えた環境です。充実の福利厚生、風通しの良い職場、アクセス抜群の好立地と、安心して働ける条件が揃っています。ハッピーが自信を持っておすすめする注目求人!

トーア再保険株式会社 – 日本唯一の総合再保険専門会社で、新たなキャリアを築きませんか?
トーア再保険株式会社は、日本で唯一の総合再保険専門会社として、その独自性と専門性で業界内に確固たる地位を築いています。独立系企業として、設立以来再保険事業を中核に据え、国内外で圧倒的な存在感を誇る企業です。
2025年2月時点で、当社の総資産は6,712億円、純資産は2,654億円と、業界屈指の財務基盤を維持。長期的な安定を重視し、社員が安心して働ける環境を整えています。また、入社3年後の定着率は100%、平均勤続年数は15年と、社員満足度の高さが数字にも表れています。
長期的に安心して働ける環境
障がいをお持ちの方々の採用にも積極的に取り組んでおり、5年・10年単位での定着実績があります。風通しの良いオープンな組織風土、短めの就業時間、高い給与水準といった要素が、安心して長く働ける環境を支えています。
具体的には、
・ 完全週休2日制(土日)+祝日+年末年始休暇 – 仕事とプライベートの両立が可能
・ 年間24日の有給休暇(初年度16日) – 休みをしっかり取れる社風
・ 月平均の所定外労働時間は19.5時間 – 残業を最小限に抑えた働き方
・ 充実した福利厚生制度(企業年金、住宅融資、財形貯蓄、従業員持株会など)
外資系企業のような柔軟な働き方と、日本企業ならではの安定した雇用環境の良さを兼ね備えた企業。それがトーア再保険です。
企業理念 – 社会の安心を支える
当社の企業理念は、「保険会社・共済団体等への長期的・安定的な再保険の提供を通じ、社会の安心を支える」こと。この理念のもと、多様な人材が活躍できる環境を整え、社員一人ひとりの成長とキャリア形成をサポートしています。
〜あなたの経験を、さらなる成長へ〜
保険業界での経験をお持ちの方、再保険という専門性の高い分野で、そのスキルをさらに磨いてみませんか?トーア再保険株式会社は、あなたの挑戦をお待ちしております。
応募は今すぐ!障がい者転職エージェント「ハッピー」がおすすめする注目求人です! 🚀
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】保険業界経験者 |
仕事内容 | 【職務概要】 <保険業界・金融業界での経験者採用における職種例> 1.アクチュアリー(数理業務) ・保険料・準備金の算出 ・リスク評価・データ分析 ・商品設計・価格設定 ・ソルベンシー規制対応 2.保険引受(アンダーライティング) ・保険契約の審査・リスク評価 ・再保険の手配・交渉 ・商品開発支援 3.保険リスク管理(ERM・ソルベンシーマネジメント) ・リスク管理フレームワークの策定 ・ストレステスト・モデリング ・リスク報告・規制対応 4.商品開発・マーケティング ・保険商品の企画・開発 ・市場調査・競合分析 ・販売戦略の立案 5.保険金支払査定(クレームアジャスター) ・保険金支払の審査・査定 ・不正請求のチェック・対応 ・顧客対応 6.営業・コンサルティング(法人向け・個人向け) ・保険販売・提案 ・代理店支援・教育 ・営業戦略の策定 7.IT・デジタル(インシュアテック関連) ・保険システムの設計・開発 ・AI・データ分析による業務改善 ・デジタルマーケティング戦略 【勤務地】 東京都千代田区神田駿河台3-6-5 【地図】 https://www.toare.co.jp/corporate/profile/map.html <障害者転職エージェントハッピーお勧めの求人> |
勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台3-6-5 |
最寄駅 | JR御茶ノ水駅 聖橋口下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 B3出口下車 徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅 A5出口下車 徒歩5分 都営新宿線小川町駅 A5出口下車 徒歩5分 |
給与 | 年収:500万円~年収:1000万円 月給:350,000円~月給:710,000円 賞与年2回(年間平均賞与2ヶ月) |
交通 | JR御茶ノ水駅 聖橋口下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 B3出口下車 徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅 A5出口下車 徒歩5分 都営新宿線小川町駅 A5出口下車 徒歩5分 |
就労期間 | 正社員 |
勤務時間 | 【勤務時間】 09:15開始~17:00終了(04月01日~11月24日) 09:30開始~17:00終了(11月25日~03月31日) 【休憩時間】 1時間 【所定労働時間】 06時間45分(04月01日~11月24日) 06時間30分(11月25日~03月31日) ※時期によって多少変動がございます。またご事情により時差出勤に関しても検討可能です。 ※配属部署により一部在宅勤務あり |
対象となる方 | 【対象となる方】 <必須条件> 障害者手帳をお持ちの方 年単位の保険業界での実務経験及び専門知識 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費全額支給 福利厚生制度は、嘱託社員就業規則に準じて適用致します。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内全面禁煙) |
休日・休暇 | 年間休日:120日 有給休暇:10日~20日 年末年始 有給休暇年間23日(初年度15日)*入社月により付与日数は変化あり リフレッシュ 連続休暇 各種特別休暇 育児休業 介護休業 |
おすすめポイント | 身体障害者採用実績有・賞与有・年単位の障害者在籍実績有・パソコンスキルを活かした障害者求人・オープンポジション・年間休日120日以上・障害者転職エージェント経由での採用実績有・産業医 |
応募方法 | 会員登録後、障害者転職エージェントハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件に達していない場合は、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ない場合もございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 書類選考 → 一次面接:障害者採用担当者(人事) + 適性検査 → 二次面接:配属予定部署の責任者 → 内定 → オファー面談 *選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、予めご了承ください。 |
面接地 | 東京都千代田区神田駿河台3-6-5 |
受付担当者 | 障害者転職エージェントハッピー事務局 |
企業情報
企業名 | トーア再保険株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3-6-5 |
事業内容 | ■事業内容:損害再保険事業(火災保険・海上保険・自動車保険・航空 保険・傷害保険・賠償責任保険などの再保険、生命再保険、及び共済契約を対象とする再保険) ■同社は設立以来、保険会社のニーズに応じた再保険を提供すること により、日本を代表する総合再保険専門会社として、確固たる地位を築 いてきました。優れた財務体質に裏付けされた信用力と、国内の様々な 再保険ニーズに応えてきた実績を基に、国内の数多くの保険会社と強い取引関係を維持しています。 ■同社の特徴 ●少数精鋭であること/同社は売上高に相当する正味収入保険料の面で1,000億円規模の会社になりますが、僅か300名弱の社員でこの数字を上げており、再保険が果たす役割の大きさに比べれば、少ない人数になります。一人当たりの数値に換算すると如何に大きな金額かがお分かりになると思います。国内で保険に携わる人たちは大勢いますが、「再保険」に関しては、ほんの一握りの人材で担われています。 ●高く評価される国内唯一の総合再保険専門会社/実際には、再保険専門会社だけではなく、国内の保険会社の殆どが「再保険」を扱っています。しかし、同社はそれに特化し、尚且つ殆どの保険種目に関する「再保険」を幅広く扱っています。また、同社の取引相手は保険会 社や共済団体に限定される為、一般の人々には馴染みが薄い会社だと思いますが、スタンダード&プアーズなどの著名な格付会社から 保険財務力を高く評価され、保険業界における信用力も高く、その名は国内のみならす、海外でも同社の英文社名であるThe Toa Reinsurance Company, Limitedを略した「Toa Re(トーア・リー)」として広く認知されています。 |
設立 | 1940年10月15日 |
代表者 | 取締役社長 野口 知充 |
従業員数 | 331名 |
資本金 | 5000百万円 |
企業URL | https://www.toare.co.jp/index.htm |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。