人工知能(AI)と複合現実(MR)の最先端技術を応用し、外国語の習得、コミュニケーションスキルの向上をより効率的に実現した世界最先端のVRヘッドセットを利用した英会話学習事業を行う企業様での人事総務アシスタント募集。今回は人事総務未経験でもチャレンジ出来ます。具体的なアサイン業務は、選考を通じて慎重にお話し合いをさせて頂きながら最終決定させて頂く予定です。障害者転職エージェントハッピーお勧め求人

巷で話題の現在成長のEdTech企業での人事・総務アシスタントの募集です。今回は、未経験から応募出来る障害者求人になります。EdTechとは、教育(Education)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた造語で、教育領域にイノベーションを起こすビジネス、サービス、スタートアップ企業などの総称です。「100年前の教師が現代にやってきたとしても何ら問題なく授業を行えるだろう」と揶揄されるように、教育現場は良くも悪くも変化のない言わば、「聖域」としてしばしば取り上げられてきました。
しかしながら、あらゆる分野でテクノロジーが活用されることで私たちの生活が変わり、その恩恵を享受するようになった今、教育分野もまたテクノロジーを取り入れようとしております。そんな最先端の事業に取り組んでいる企業様での就業は貴方の「働く」を、より輝かさせてくれるのは間違いないでしょう。成長企業様ですので、現時点では当該企業様での過去実績はございませんが、配属部署及び採用担当の方は、前職等で多くの障害者採用及び雇用管理を経験してきた方ですので、障害者転職エージェントハッピーとしては、自信を持って候補者様を送り出すことが出来ます。
社内には障害者の方だけでなく、外国人、ママさんワーカー、女性管理職なども多数在籍しており、名ばかりのダイバシティー&インクルージョンではないです。また、リモートワークも整備されている為、合理的な働き方を実現出来る環境が整っております。このように多数の強みがある稀有な企業様ですので、自由な組織風土でITや教育事業に携わりたい方、未経験でも人事総務職にチャレンジして行きたい方、社内に外国人なども普通にいらっしゃる環境でも抵抗感のない方にはぴったりな求人です。沢山の皆様からのご応募をお待ち申し上げております。<障害者転職エージェントハッピーお勧め求人>
募集要項
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
職種 | 【障害者雇用】 人事総務アシスタント |
仕事内容 | 【概要】 選考通じてご本人様のご希望や社内事業を鑑みて、慎重にお話し合いのうえ、アサイン業務を最終確定させて頂きます。慣れてくれば少しずつ業務量や業務の質を上げて行ってもらう予定ですが、入社直後に関して、まずは環境に慣れることを最優先としてソフトランディングでお仕事を行って頂く予定です。 【人事労務業務】 <業務詳細例> 入退社の社会保険手続き(健康保険・厚生年金・雇用保険など) 入退社の際の社内人事システムや電子申請システムへの入力作業 入退社時に発生する庶務業務(書類の準備等) 勤怠チェック給与計算年末調整 マイナンバー関連業務 電話対応等の庶務業務 そのほか人事労務に付随する業務 【採用業務】 <業務詳細例> 人事代表電話の対応 面接日程調整全般のオペレーション業務 面接に来た求職者へのご案内 候補者情報を人事専用システムへの登録 社外用の求人票作成 人材紹介会社・人材派遣会社との連絡 人事情報管理システムの運用 採用・不採用通知のメール作成・連絡 ※未経験の方でも安心して就業出来るように少しずつ業務を覚えて頂きますので、ご安心下さい。何かご不明な点があれば、いつでもお気軽にお申し付け下さい。 【在宅勤務について】 原則、現在コロナ禍ということもあり感染防止の観点で、基本的には在宅勤務を推奨しております。月に数日出社を伴うこと可能性はございますが、働き方に関しては、慎重に候補者様とお話し合いをさせて頂きながら最終決定させて頂きます。またベネフィットとして入社後、通常の健康診断以外に希望者には、PCR検査の実施も福利厚生の一環で実施させて頂きますので、感染が心配な方は、是非ご利用下さい。 <障害者転職エージェントハッピーお勧めの求人> |
勤務地 | 東京都港区 |
給与 | 年収:300万円〜360万円 月給:250,000円〜300,000円 ※固定残業手当有/超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※但し障害者雇用の場合、残業に関しては発生しない業務設計を想定 <給与補足> 給与改定:年1回 決算賞与:年1回 (業績により変動) ※経験者の場合、当社規定により優遇 |
就労期間 | 有期雇用スタート(正社員登用制度有) |
勤務時間 | 勤務時間:10:00~19:00 所定労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※但し障害者採用で入社された方には、基本的には残業は殆ど想定しておりません。 ※時短勤務スタートも相談可能です。(週30時間以上必須。時給ベースのアルバイトスタートになります) |
対象となる方 | <必須経験> 障害者手帳をお持ちの方 初級パソコンスキル 電話対応が出来る方(一次対応のみです) <歓迎経験> 人事総務の実務経験 タレントシステム(SaaS)の利用経験 Microsoft Office ( Excel、Word、PowerPoint) 中級以上 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 交通費支給 自社商品無償利用 受動喫煙防止措置:あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策 | あり(就業場所は全面禁煙) |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇 10日 年末年始休暇 夏季休暇 誕生日休暇 結婚休暇 慶弔休暇 その他 |
おすすめポイント | 未経験から人事総務職へのチャレンジ可能 ・英語を生かした障害者求人 ・女性比率高い・パソコンスキルを活かせる求人・障害者転職エージェントハッピーお勧め求人・障害者転職エージェントハッピー独占求人・障害者職業生活相談員・臨床心理士・産業医・外部相談窓口設置 |
応募方法 | 会員登録後、障害者転職エージェントハッピー経由での応募 (「対象となる方」の条件に達していない場合は、恐れ入りますが、障害者転職エージェントサービスの提供が出来ない場合もございますので、予めご了承ください) |
選考方法 | 書類通過 → 一次面接:障害者採用担当者(人事) → 二次面接:配属予定部署の責任者 → 内定 ※選考回数、面接官の変更がある場合もございますので、予めご了承下さい。 ※基本的にはオンラインでの選考が中心となりますが、最終面接前後での社内見学等は可能。 |
面接地 | 東京都港区 |
受付担当者 | 障害者転職エージェントハッピー事務局 |
企業情報
企業名 | VR×AI特化型英会話学習サービス企業 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区 |
事業内容 | VR/AR・人工知能技術を活用した教育コンテンツの企画・開発・販売 |
従業員数 | 120名 |